2017年4月17日月曜日

高齢者介護のテスト① 基礎知識編 解答編

Q1 誤嚥を予防する為に留意する点を3つ答えましょう。
A1 A2 A3
・食事内容を適正にする。(形態、硬さ、好み)
・食事をする時の姿勢
・食事の速さ
・口の中の環境を整える。(清潔、義歯、虫歯、歯槽膿漏など)
・口腔内の運動を増やす(会話、嚥下体操、体操)
・介助の際にタイミング、内容、説明などの声掛け


Q2 排便は何日間出ていないと便秘といわれるか答えましょう。
A4
3日出てなければ便秘といわれる。
☆参考☆
便秘の原因
①年齢や環境の変化による腸内細菌のバランスの変化
②ストレス
③我慢(便意が来ても我慢してしまい便の水分が抜け出にくくなってしまう)
④運動不足
⑤病気(腸閉塞・腸捻転)
⑥水分不足
⑦食事量の低下
⑧妊娠


Q3 血圧の正常値を答えましょう。
A5
140未満/90未満(WHO) 135未満/85未満(家庭で測定した場合)


Q4 体温の正常値を答えましょう。
A6
・正常値35.537.5
☆参考☆
低体温36.0度台以下 微熱37.037.9 中等度38.038.9 高熱39.0以上


Q5 血中酸素濃度の正常値を答えましょう。
A7
95%以上


Q6 脈拍の正常値を答えましょう。
A8
6080
☆参考☆ 除脈60以下 頻脈100以上


Q7 四大認知症を答えましょう。
A9 A10 11 12
・アルツハイマー型認知症
・レビー小体型認知症
・脳血管性認知症
・前頭側頭型認知症


Q8 認知症への非薬物療法を3つ答えましょう。
13 14 15
・回想法 ・音楽療法 ・園芸療法 ・バリデーション療法 ・運動療法 ・ペット療法 ・リアリティオリエンテーション ・レクリエーション療法 ・芸術療法 など


Q9 喉詰めの際の緊急対処法を1つ答えましょう。
16
・ハイムリック法(腹部突き上げ法)
・背部叩打法 
・指交差法
・掃除機に専用ノズルを装着しての吸引


10 自分の事業所の電話番号を答えましょう。(代表でも可)
17
・☎


11 仰臥位の際に1番良く褥瘡が出来やすいとされる部所を答えましょう。
18
・臀部(仙骨)


12 お薬のアマリールは何の病気の薬剤か答えましょう。
19
・糖尿病


13 お薬のアダラートは何の症状の薬剤か答えましょう。
20
・高血圧症(降圧剤)


14 高齢化率21%以上である状態の社会を何社会というでしょうか?
21
・超高齢社会
☆参考☆ 高齢化社会714% 高齢社会1421% 日本は26(平成26)


15 褥瘡予防マットレスやエアマットレスなどを使用する場合、体位変換の間隔は何時間を超えない範囲で行う必要があるでしょうか。
22
4時間を超えない範囲で体位変換を行う


16 普通ベッドマットレスを使用する場合、体位変換の間隔は何時間を超えない範囲で行う必要があるでしょうか。
23
2時間を超えない範囲で体位変換を行う


17 お薬のハルシオンは何の効果がある薬剤か答えましょう。
24
・睡眠
☆参考☆ ハルシオンなどは24時間と短い効き目の睡眠薬
ユーロジンやベンザリンのような作用時間が20時間もある薬もある


18 お薬の下剤には大腸の動きを促進するラキソベロンやアローゼンと腸内に水分を引き寄せるマグミットや酸化マグネシウムなどがあります。便が固めで排泄しにくい場合には、水分を十分補給した上で、どちらのお薬が効果的か答えましょう。
25
・マグミットや酸化マグネシウム


19 寝たきりなどで、運動も難しく便器に座ることのできない人の場合には自身で腹圧をかけにくくなるためどちらのお薬が効果的か答えましょう。
26
・ラキソベロンやアローゼン


20 若年性認知症とは4060歳の働き盛りで認知症が発症した場合をいうか○か×で答えましょう。
27
・× 2064
☆参考☆ 成人から65歳未満 65歳以上が高齢者


21 転倒防止に繋がる観察・注意事項を3つ答えてください。
28 A29 A30
・体調状態
・歩行状態
・意識状態
・靴や衣類の状態(サイズが適正か、靴底が滑りやすくなってないか)
・介助具(杖・歩行器・車椅子ど)があっているか
・住環境の状況(拾う・踏むなどの対策としてゴミが落ちてないか、滑りやすくなってないか、ワックスや湿気などで滑りにくくなってないか、ホウキなど用具が出しっぱなしになっていないか、足元の見にくい家具出っ張りのある家具はないか)
・介助者が適切な距離や方法を取っているか


22記憶障害、理解力と判断力の低下のために、時間、場所、人物の見当がつけられなくなる事をなんというか答えましょう。
31
・見当識障害


23 右麻痺のある方が車椅子からベッドへ自身のみで移乗する際に下記の図で行いました。基本として正しい(安全な)位置か〇☓で答えましょう。
32
・☓


24 肺炎球菌ワクチンの予防注射は誤嚥性肺炎の予防にも効果がある。〇☓で答えましょう。
33
・〇

もし自身の事業所で実用されようと思われるなら諸注意がありますので下の「実用の注意点」も御覧ください。
認知症介護のテスト 基礎知識 実用の注意点編

参考文献
・根拠から理解して身につける新セルフチェック基礎介護技術 古谷野亘 滝波順子
・暮らしを創る新人  介護職実践マニュアル 社会福祉法人達真会・生活介護研究所 中央法規

・厚生労働省ホームページ

0 件のコメント:

コメントを投稿